ホーム
モバイル
新聞購読
広告案内
住宅展示場
ヨモーニャくらぶ
会社案内
県内ニュース
国内外ニュース
特集・企画
イベント
動画
記事検索
電子速報版
サイトマップ
>>山形新聞トップ
>>東日本大震災
>>死者88人、不明者349人
死者88人、不明者349人
2011年03月11日
Tweet
警察庁によると、午後10時半現在、地震による死者は88人。行方不明者は349人。
東日本大震災 記事一覧
[07/23 14:54]
借り上げ住宅、入居を1年延長 県内避難者支援
[04/09 09:32]
県内への避難者、148人減少 3294人に
[03/22 13:45]
この走り、駅伝で被災地応援 河北・200人参加、早期復興願いリレー
[03/22 10:08]
モンテ選手が街頭募金・山形 東日本大震災の被災者と被災地支援
[03/14 15:21]
復興願って9組が多彩なステージ 寒河江でチャリティーライブ
[03/14 07:32]
須貝さんら復興支援コンサート 南陽・「忘れない」音楽に込めて
[03/13 12:16]
この絆に、歌って乾杯!・長井 酒蔵で利き酒演奏会
[03/13 11:44]
搬入先決まらず、側溝清掃できない 天童市、今年も中止
[03/13 09:55]
指定廃棄物が今も公園に 寒河江・放射性物質検出の汚泥2.5トン
[03/12 18:59]
大震災から5年「あの日を胸に、明日へ」 3・11
[03/12 15:18]
東日本大震災5年、県内各地で追悼 思いと共に歩む、心をつなぎ祈る
[03/11 20:57]
ろうそくの灯に鎮魂の思い込め 東日本大震災から5年
[03/11 12:16]
借り上げ住宅、心のケア…支援充実を求める声 避難者、吉村知事と意見交換
[03/11 08:12]
帰らぬ大切な人を思い、手を合わせる 仙台・荒浜の慰霊碑
[03/11 08:10]
被災者の心に寄り添う「お地蔵さん」 東日本大震災5年、建立活動続く
[03/10 14:59]
東日本大震災から5年~忘れない3・11[完] 教訓をどう生かす(下)学校・行政編
[03/09 14:05]
東日本大震災から5年~忘れない3・11[9] 教訓をどう生かす(上)企業編
[03/09 12:33]
傘福と一緒に被災地への植樹紹介 霞城学園高生
[03/08 19:24]
気仙沼の復興記録、写真で紹介 「やまがた気仙沼会」学生部が企画
[03/08 13:58]
東日本大震災から5年~忘れない3・11[8] 県内避難者の選択(下)移住
[03/07 14:16]
東日本大震災から5年~忘れない3・11[7] 県内避難者の選択(中)帰還
[03/07 11:50]
被災地の光景、定点観測 再生一日も早く
[03/06 14:23]
東日本大震災から5年~忘れない3・11[6] 県内避難者の選択(上)示されたリミット
[03/06 11:23]
醸造4年目、絆紡ぐ新酒 長井・「甦る」11日発売
[03/06 11:00]
「忘れ米」に被災地への思い込め 奥山さん(最上)、無償で全国へ
[1]
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
]
文字サイズ変更
アクセスランキング
大沼の再建が難航(2/19)
非自民系統一候補、芳賀氏で調整(2/19)
目離した隙に急変、死亡(2/16)
人手確保、妙案どこに(2/18)
空き家活用、学生の集う街に(2/19)
>>>もっと見る
県内7市発行メールマガジン
登録無料
毎週木、金曜日配信中!
山形新聞記事データベース
日経テレコン
ジー・サーチ
ファクティバ
ニュース特集
スポーツ
高校野球
燃えよモンテディオ
Go!ワイヴァンズ
県縦断駅伝
県女子駅伝
高校サッカー
県中学野球
モーニング野球
教育・子育て
わいわい子育て
音読・やまがたの民話
おでかけ
県内釣り情報
県内イベント情報
ちょっとそこまで
やまがた橋物語
美術館・博物館めぐり
スキー場ガイド
暮らし情報
県議会会派、議員名鑑
21世紀山形県民会議
電子速報版
山形新聞社
山形新聞からお知らせ
【2019年8大事業】
山形新聞、山形放送の2019年の8大事業が決まりました。詳しくは、
こちらから
【やましん公式FB】
山形新聞社は、インターネット交流サイト「フェイスブック(FB)」の公式ページを新設しました。
公式ページでは山形新聞のニュースのほか、本社からのお知らせなどを中心に紹介します。
アドレスは、
こちらから
【やましんe聞で動画視聴】
読者限定の電子版「やましんe聞」で動画を閲覧できる新サービスを始めました。詳しくは、
こちら
から。
◆中学、高校の各種スポーツ大会の記録を紹介。検索機能も備えています。アクセス方法は
こちら
◆探したい記事がきっと見つかる、
山形新聞記事データベース
。他社DB横断検索が便利な
日経テレコン
、
ジー・サーチ
、
ファクティバ
◆県外でも今日の朝刊が朝一で読める「
お届け電子版
」
◆ニュース速報、高校野球、モンテ情報… 身近な情報を携帯で確認「
モバイルやましん
」
◆故郷の話題をメールでお届け、ふるさとメール
会員募集
(登録無料)
山形新聞から
会社案内
主催事業
グループ会社
読者の参加コーナー
ふるさとだより
携帯からのアクセス
販売から
新聞購読
新聞試読
転居連絡
お支払方法変更
学割キャンペーン
ヨモーニャくらぶ
販売店検索
本の宅配便
山形新聞が届くまで
チラシを見てみよう
新聞折り込みは
NIB出前講座
>>山形新聞トップ