県内ニュースキャンプ指導者になろう! 6月16~18日に講習会
2017年05月18日 13:28
PR
キャンプ指導者になるための知識や技術を学ぶ「キャンプインストラクター認定講習会」が6月16~18日、大江町の県朝日少年自然の家などで開かれる。主催する県キャンプ協会(鈴木雄一郎会長)は参加者を募集している。キャンプ指導者を目指す人や教職員、青少年団体の指導者などが対象。キャンプの指導方法を講義と実技で学ぶほか、テント設営、野外炊飯などを実践し、認定試験を行う。会場は前半が県朝日少年自然の家、2日目の夕方以降は寒河江市いこいの森キャンプ場。 定員10人程度で、参加費1万円(食事代込み)、テキスト代2千円。インストラクター資格の取得希望者は申請料1万5000円が必要。テント、寝袋、食器などは貸し出す。 申し込みは郵便、ファクス、Eメールで県キャンプ協会事務局(〒990―2316 山形市片谷地515 東北文教大短期大学部 佐東研究室内)に連絡の上、申込書を提出する。締め切りは5月31日。問い合わせは同協会の佐東治副会長090(3362)6534、ファクス023(688)6438。メールはyamagata@camping.or.jp
おすすめニュース
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|