県内ニュース市役所新庁舎、長井駅舎と一体案協議 検討委会合
2018年08月10日 14:13
![]() 市の設計案などによると、新庁舎は鉄骨鉄筋コンクリート造り3階建てで、南北にやや細長い形状。延べ床面積は約7500平方メートル、敷地面積は約1万8800平方メートル。1階が市民課や市民がくつろぐホール、2階は市長室や教育委員会、3階は議場や商工観光課など。北側の1、2階部分に山形鉄道本社が入る。駐車場は職員用も含め計325台分を整備する。 検討委には地区長、学識経験者ら委員15人が出席。市の説明に対し「駅舎の存在感が出るようデザインを配慮してほしい」「線路西側からアクセスできるようにしないのか」といった意見が出た。 市は市議会や市民への説明会を踏まえ、9月末までに基本設計をまとめる。2018年度中に実施設計を終え、19年度の着工を予定。20年度内の完成を目指す。敷地の一部は民有地を取得する方針。
おすすめニュース
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|