県内ニュース冬に備え、雪つりや雪囲い作業 7日は「大雪」
2018年12月06日 22:48
7日は二十四節気の一つ「大雪(たいせつ)」。山だけでなく平地でも雪が積もるころ。6日の県内は全般に雲が厚く雨の降った所もあった。雪は降らなかったが気温が上がらず寒い一日となった。
この日朝の最低気温は氷点下の所もあったが、ほぼ平年並み。しかし、日中は気温が上がらず、おおむね3~7度台で12月下旬並みに冷え込んだ所もあった。 最高気温が4.3度で平年より3.8度低かった山形市内は日差しがなく、体感的に真冬の寒さ。同市東原2丁目の「もみじ公園」では、職人が時に池に入りながら雪つりや雪囲いを進めていた。毎年、作業を行っているという男性は「今年は暖かく紅葉が残っていたが、ここ数日で寒さに負けたように一気に散った」と話した。作業は来週いっぱい続く。
おすすめニュース
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|