県内ニュース県内、今季一番の冷え込み 草木も凍える朝
2019年01月15日 20:19
15日の県内は放射冷却現象の影響で内陸部は厳しく冷え込んだ。今季最も冷え込んだ所が目立ち、朝の最低気温は大井沢(西川)氷点下11度、村山同10.6度、尾花沢同10.4度などとなった。
山形地方気象台によると、ほかの地点の最低気温は差首鍋(真室川)氷点下9.1度、向町(最上町)同8.7度、左沢(大江)同8.5度、新庄と長井同8.4度、米沢同7.3度、山形同5度などで、平年より2~5度ほど低かった。山形市西部の田園地帯ではあぜ道の植物に霜がびっしりと降り、厳しい寒さを物語っていた。 県内のこの先1週間(16~22日)の天候は寒気などの影響で雪の日が多い。最高気温は平年並みか高く、最低気温は初めは平年並みか低いが、その後は平年並みか高くなる見込み。
おすすめニュース
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|