国内外ニュース三重で初の国際日本酒品評会 ワイン団体開催、617銘柄審査
2018年10月11日 18:22
![]() 「サケ・セレクション」の初めての審査が始まり、出品された日本酒の味を確かめる審査員=11日午後、三重県鳥羽市 審査対象は純米酒、吟醸酒、熟成古酒など7部門。282の蔵元の酒を、銘柄を一切明かさずに審査員が味わって客観的に評価する。受賞酒はCMBが海外プロモーションを展開する。 CMBのトマ・コストノーブル会長は「コンクールを通じて最高の日本酒を世界に広めたい」と話している。
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|