国内外ニュースVR動画で青森の温泉を疑似体験 「現実でも満喫して」
2019年07月19日 20:43
![]() 「ユーチューブ」の八甲田山九湯会のチャンネルで公開された、浴場内などが360度見回せるバーチャルリアリティーの映像=8日、青森市 公開したのは「八甲田山九湯会」。酸ケ湯温泉(青森市)の呼び掛けで、九つの温泉旅館やホテルが2017年9月に九湯会を設立した。 ユーチューブで九湯会を検索すると動画が表示される。例えば「酸ケ湯 千人風呂」と題した動画の一つは、スマホ本体などを動かすと天井や窓など周囲も見られ、温泉にいる気分を味わえる。
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|