ハッカー、カナダ病院攻撃を謝罪 捜査の追及かわす狙いか

2/4 15:31
 ハッカー犯罪集団「ロックビット3・0」がダークウェブに公開した謝罪文と復元プログラム(下)

 2021年に徳島の病院にサイバー攻撃を仕掛けた、ハッカー犯罪集団「ロックビット3・0」が22年末、カナダの病院への攻撃を謝罪し、コンピューターウイルスによって暗号化したデータの復元プログラムを公開していたことが4日、分かった。ハッカー集団が攻撃の誤りを認めるのは異例。世論の反発が強い病院への攻撃を避け、捜査当局の追及をかわすのが狙いとみられる。

 ロックビットが謝罪したのは、22年12月18日に実行したカナダの小児医療の拠点病院「シックキッズ」への攻撃。身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウエア」を情報システムに侵入させ、データを盗んだ上で暗号化した。検査や画像診断、処方箋など複数のシステムに異常が発生した。

 通例はデータの復元と引き換えに金銭を要求し、支払わなければデータを公開すると脅すが、22年末にロックビットがダークウェブに謝罪文と復元プログラムを公開し、誰もが手に入る状態にした。シックキッズは独力でシステムの8割以上を復旧させ、通常診療を再開させたという。

記事・写真などの無断転載を禁じます

関連写真

 ハッカー犯罪集団「ロックビット3・0」がダークウェブに公開した謝罪文と復元プログラム(下)
写真・画像の無断転載を禁じます。
[PR]
[PR]