【ワシントン共同】米メディアは22日、バイデン政権が近く、ウクライナに長射程の地対地ミサイル「ATACMS」を供与すると報じた。バイデン大統領がウクライナのゼレンスキー大統領に供与の方針を伝えた。ワシントン・ポスト紙によると、クラスター(集束)弾を使うタイプを提供する方向という。
ATACMSは射程約300キロで、前線の後方にあるロシア側の司令部を攻撃することが可能になる。ウクライナが供与を求め、バイデン政権は検討を続けていた。ウォールストリート・ジャーナル紙によると、数週間以内に少量を供与し、その後に追加供与する可能性もある。
国防総省は、ウクライナにATACMSを供与すれば備蓄が不足し、他の紛争が起きた場合に米軍の即応性に影響が出ると懸念していた。政権内にはロシアとの戦線拡大を招くとして供与に反対する声もあった。
|
|