立憲民主党の安住淳、日本維新の会の遠藤敬両国対委員長は8日、国会内で会談し、LGBTなど性的少数者の理解増進法案を速やかに成立させる方針で一致した。少子化対策では、児童手当の所得制限を撤廃する法案を両党で作成し、共同提出して今国会での成立を目指す方針を確認した。
安住氏は、LGBT理解増進法案の超党派での共同提出が検討されていると記者団に説明。自民党が後ろ向きだとの認識を示し「岸田文雄首相にリーダーシップを取ってほしい」と要求した。遠藤氏も「自民が議論に乗ってくれないと始まらない」と強調した。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #県議選 #人事異動 #高校野球 #モンテ #ワイヴァンズ #アランマーレ #無料ゲーム #WINNER
スノボ平野歩夢選手、ホーム小国に 小国町・横根スキー場
山形新幹線つばさ「E8系」山形でお披露目 山形市・JR山形駅
山形大、学位記・修了証書授与式 山形市・県体育館
酒田市内で乗用車2台が出合い頭に衝突
モンテホーム開幕戦向け、中心選手に聞く
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。