米国主導の国際月探査「アルテミス計画」に用いる新宇宙基地ゲートウエーに日本人宇宙飛行士を搭乗させることを再確認すると、共同声明に盛り込む方向で日米両政府が検討していることが19日、関係者への取材で分かった。探査の協力関係を改めて強調する内容。23日の日米首脳会談後、日本人飛行士による将来の月面着陸などを「共通の野心」とうたう文書とともに公表される予定。
共同声明では、宇宙開発で長年の協力関係にある日米両国がアルテミス計画への日本人飛行士の参加や有人、無人での月探査で協調することを示す見通し。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #2022参院選 #高校野球[山形大会] #庄内町議選 #モンテ #県縦断駅伝 #明日につなぐ地域医療 #モーニング野球 #U-39やましん紙上歌会 #インスタはじめました
山形市、大学生の会食でクラスター
県内、新たに104人感染
鶴岡市内、循環バス便数4倍増へ
みんなに愛され…なおみ天国へ
「アクア庄内」10月営業終了
中国料理店全焼、店主死亡
先行舟山氏、大内氏急追
天童の中国料理「美香蘭」で火災、男性が意識不明
最上義光、やっぱり長身だった
高校野球山形大会、組み合わせ決まる
これから見頃 南陽のバラまつり開幕 南陽市・双松バラ園
市公衆浴場「湯こっと」報道向け内覧会 南陽市赤湯
中央分離帯に衝突、車炎上 山形市馬見ケ崎
モンテ 藤田インタビュー&藤原新加入 天童市・県総合運動公園
モンテ 河合&チアゴ選手インタビュー 天童市・県総合運動公園
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。