県内企業ニュース
【就活ナビ】業務や特徴、学生が理解
来春の入社を対象とした「『やまがた就活ナビ2019』合同企業説明会」(山形新聞社主催)が11日、山形市の山形グランドホテルで開かれ、県内外の学生らが本県企業の特徴や仕事内容に理解を深めたほか、面接での対応を学んだ。金融や交通・レジャー、小売りなど14の企業・団体がブースを設置し、各担当者が業務内容をはじめ仕事のやりがいなどを説明した。東北学院大(仙台市)を今春卒業した男性(22)=山形市出身=は「書類選考で落とされることもあり、売り手市場との実感はない」とこれまでの就職活動を振り返りながら「業種は絞らず県内で就職したい。面接では自分らしさをしっかりとアピールしていきたい」と話していた。
説明会に先立ち、キャリアバンク山形オフィス(山形市)の茶畑徹所長を講師に、個人面接や集団面接のポイントを学ぶ講座も開かれた。説明会は今後、山形グランドホテルで5月11日と7月28日にも開かれる。
(2018年4月12日付山形新聞掲載)