運営主体 山形新聞 荘内銀行 サポート 山形銀行 きらやか銀行 山形県 Readyfor Wonderfly

山形サポート

クラウドファンディングを検討したい。

メインメニュー

Q&A

 クラウドファンディングとは、インターネットを利用した新たな資金調達手段です。一般の方にはまだまだなじみの薄い仕組みだと思いますので、山形サポート事務局の山形新聞デジタル推進局に寄せられたさまざまな問い合わせを基に、その仕組みを解説します。

  クラウドファンディング(CF)とは何ですか。

  群衆(クラウド)と資金調達(ファンディング)を合わせた造語です。インターネットを通して自分の活動や夢を発信することで、思いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から資金を募る仕組みです。大きく分けてプロジェクト実行者が資金募集の目標金額を達成した場合、返礼品を贈る「購入型」と、自治体や認定NPO法人、学校法人といった公的組織が実行者となり、資金提供者が支援額を税金から控除できる「寄付型」があります。「山形サポート」は、専用ホームページ(HP)での資金募集紹介に加え、募集開始時など節目に応じて記事も掲載し、達成を側面支援しています。

  事業の流れは。

  大まかな流れは別表通りです。資金調達を希望する人の申し込みを受け、事務局が公共性といった要件や実行可能性などをチェックします。ここをクリアすると、連携先のサービス会社レディーフォーに作業を引き継ぎます。同社は、実行者と話し合った上でプロジェクト内容や目標金額を決定。あいさつや事業内容を説明する文章、写真の提供を受けて専用HPを作成し、完成すれば山形サポート、レディーフォー双方のHPで資金募集を開始します。募集期間は1~2カ月。この間に目標を達成すると、成功となります。

  目標未達成の場合は。

  CF独自のルールで不成立となり、それまでに集まった資金は支援者に戻されます。このため事務局は実行者に対し、できるだけ成功するよう、さまざまなアドバイスを行っています。

  費用はどの程度かかりますか。

  申し込みの際の登録料やHPへの掲載料は無料です。しかし資金募集には多くの人手がかかっており、原則として最終的に集まった金額の20%を手数料(消費税別)としていただいています。例えば100万円が集まると、手数料として20万円が必要になるため、手数料分を上乗せした目標額を設定するようお勧めしています。またレディーフォーの規定でパーセンテージにかかわらず、手数料の最低金額が20万円となっているので、100万円未満の資金募集では手数料の割合が20%を超えることもあります。

  100万円未満の資金募集に関し、手数料を割り引く制度はありませんか。

  20%という手数料率や20万円という最低手数料は、いずれもレディーフォーのキュレーターと呼ばれる専任の伴走型支援スタッフがついて、さまざまな相談やアドバイスを行いながらHPを制作していく「フルサポートプラン」に適用される規定です。比較的少額の資金募集の場合、キュレーターがつかず実行者自身がHPを制作する「シンプルプランA」(手数料率15%)と、山形サポートの担当者が相談やアドバイスなどを行う「シンプルプランB」(手数料率17%)というプランを新たに設けましたので、ご相談ください。

  「ネクストゴール」とは何ですか。

  資金募集の期限内に目標金額を達成した場合、目標を引き上げて引き続き資金を募る制度のことです。一度目標を達成しているため、ネクストゴールの目標がクリアできなくても、集まった金額は実行者に支払われます。

  実行者にとって成功のこつは。

  誰もが応援したくなる内容とすることです。山形サポートの場合、「公共性」の有無が大きな採用ポイントとなりますが、公共的に意義のある取り組みほど、多くの市民の共感を得られやすく、資金も集まりやすい傾向があります。そのためにはHPで実行者の実現したいプロジェクトを上手にアピールすることが重要です。また、資金募集のHPが公開されれば自然に資金が集まるというものではありません。実行者自身もSNSなどほかの手段も使って、より多くの人に協力をお願いする努力が必要です。

  支援者側が注意したい点は。

  資金支援したい方は、基本的には山形サポートのHPから応援したいプロジェクトを選び、支援額を決めた上でログインし、手続きします。しかしパソコン操作が苦手な方もいるため、事務局は問い合わせがあれば、銀行振り込みの方法もご案内しています。ご不明な点は事務局までお問い合わせください。