英で4年ぶりジャパン祭り 食や文化の魅力発信

10/1 20:53
 1日、英ロンドン中心部のトラファルガー広場で開催された「ジャパン祭り」で、福島の露店を訪れたハント英財務相(右から3人目)ら(共同)

 【ロンドン共同】「ただいま」―。ロンドン中心部のトラファルガー広場で1日、新型コロナウイルスの影響で中断されていた「ジャパン祭り」が4年ぶりに開催された。日本食や福島県の特産品の露店が並び、アイヌ音楽や徳島県の阿波おどりなど、各地の伝統芸能も紹介。日本ファンや家族連れでにぎわった。

 祭りは、在英の太鼓奏者の広田丈自さんらによる和太鼓演奏で開幕。屋台では英国でも人気のお好み焼きやラーメン、和菓子などが販売された。在英国福島県人会は県産の桃や梨の試食や販売を行い、復興に取り組む福島の食のおいしさと安全性をアピールした。

 中国が輸入を停止する日本産のホタテの安全性も紹介した。

記事・写真などの無断転載を禁じます

関連写真

 1日、英ロンドン中心部のトラファルガー広場で開催された「ジャパン祭り」で、福島の露店を訪れたハント英財務相(右から3人目)ら(共同)
写真・画像の無断転載を禁じます。
[PR]
[PR]