岸田文雄首相は28日の衆院予算委員会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡る被害者救済新法に関し、法人が寄付を勧誘する際の配慮義務を規定する方向で検討していると明らかにした。自由な意思を抑圧し、適切に判断できない状況に陥らせないなどの内容。首相は配慮義務に反した場合、民法上の不法行為の責任を問えるようになるとして「実効性が高まる」と強調した。
配慮義務規定はマインドコントロール(洗脳)下の寄付規制を求める立憲民主党などの主張を踏まえたとみられるが、罰則付きの禁止規定とは異なる。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #大学入学共通テスト[47news] #無料ゲーム #WINNER #ワイヴァンズ #アランマーレ #モンテ
行方不明の2人 発見までの経緯を語る 鶴岡市消防本部
ホテルキャッスル閉館へ、年内限り(音声読み上げあり) 山形市十日町
〈ライブ〉第8回ウィンターフェスティバル 山形冬の花火大会 in 霞城公園
簡単、工夫で温か快眠 南陽市
イノシシに襲われ男女3人搬送 南陽
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。