岸田文雄首相は30日の衆院予算委員会で、高騰する電気料金を巡り、状況に応じて追加の負担軽減策を検討する考えを示した。「今後の経済状況も注視しながら、必要な対応はちゅうちょなく取り組む」と述べた。公明党の高木陽介政調会長の質問に答えた。
政府は今年1月使用分(2月検針分)から負担軽減策を導入している。首相は「今回の支援は公平性や迅速性の観点から全国一律の値下げ幅とした」と説明。その上で「取り組みを着実にお届けできるよう、予算執行に取り組んでいかなければならない」と強調した。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #人事異動 #WBC特集 #高校野球 #モンテ #ワイヴァンズ #アランマーレ #無料ゲーム #WINNER
卒業式に???ちゃんサプライズゲスト 山形市・山形城北高
スノボ平野歩夢選手、ホーム小国に 小国町・横根スキー場
25年ぶり新型化、つばさE8系初公開 宮城県利府町
珍光景、冬期間にムクドリの大群 山形市中心市街地
山形新幹線つばさ「E8系」山形でお披露目 山形市・JR山形駅
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。