東京都は20日、新型コロナウイルス対策本部会議を開き、22日が期限の「リバウンド警戒期間」を延長しないことを決めた。会議後、小池百合子知事は報道陣に「医療の逼迫状況が改善し、新規感染者数も下降傾向にある」と理由を述べた。
2020年11月から事業を停止していた住民向け旅行割引「都民割」は、6月から試験的に再開する方針も表明。ワクチンを3回接種したことなどを条件とする。小池氏は「3回目の接種と観光業の促進という両方の観点を総合的に考えた。感染状況なども見定めながら進めていく」とした。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #2022参院選 #高校野球[山形大会] #庄内町議選 #モンテ #県縦断駅伝 #明日につなぐ地域医療 #モーニング野球 #U-39やましん紙上歌会 #インスタはじめました
中国料理店全焼、店主死亡
新庄市が25世帯に避難指示
ひと息ついて、山形駅前歩き
最上、置賜で大雨
県内、新たに43人感染
先行舟山氏、大内氏急追
天童の中国料理「美香蘭」で火災、男性が意識不明
最上義光、やっぱり長身だった
高校野球山形大会、組み合わせ決まる
これから見頃 南陽のバラまつり開幕 南陽市・双松バラ園
市公衆浴場「湯こっと」報道向け内覧会 南陽市赤湯
中央分離帯に衝突、車炎上 山形市馬見ケ崎
モンテ 藤田インタビュー&藤原新加入 天童市・県総合運動公園
モンテ 河合&チアゴ選手インタビュー 天童市・県総合運動公園
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。