【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は25日のビデオ声明で、主力戦車供与を発表した米国やドイツに「歴史的だ」と謝意を表明した。欧米との「戦車連合」が形成されたと強調し、侵攻するロシアの専制主義に対抗する「自由の拳」としなければならないと訴えた。今後は戦車の供与やウクライナ兵の訓練の「スピードと量」が問われると指摘し、一層の支援を呼びかけた。
ゼレンスキー氏は北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長とも今後の支援について協議。長距離ミサイルや航空機の供与も必要だと訴えた。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #県議選 #人事異動 #高校野球 #モンテ #ワイヴァンズ #アランマーレ #無料ゲーム #WINNER
スノボ平野歩夢選手、ホーム小国に 小国町・横根スキー場
山形新幹線つばさ「E8系」山形でお披露目 山形市・JR山形駅
モンテ初の開幕2連勝、県内での活動再開 天童市・県総合運動公園
無人の車動く、尾花沢であわや大惨事
山形大、学位記・修了証書授与式 山形市・県体育館
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内4自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。